ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日常風景から想像世界まで
勁草書房 徳井淑子
点
子どもは何を着たか?働く人の服装は?下着・寝具の状況は?宮廷と都市、男と女、青と黒など衣をめぐる規範と想像力とは?ものから伝承・文学の地平まで、衣を通して中世世界が息づくアナール学派の論集。
1 子ども―巻き紐から衣服へ:中世の子ども服(13‐15世紀)(ダニエル・アレクサンドル‐ビドン)2 生活―生活の白布・身体の白布:ブルゴーニュ地方の財産目録から(フランソワーズ・ピポニエ)3 労働―中世の図像からみた仕事着の誕生(ペリーヌ・マーヌ)4 町と城―都市の布と宮廷の布(フランソワーズ・ピポニエ)5 色彩―青から黒へ:中世末期の色彩倫理と染色(ミシェル・パストゥロー)6 男と女―“ズボンをめぐる争い”:ある世俗的主題の文学と図像のヴァリエーション(13‐16世紀)(ピエール・ビュロー)7 文学的想像力―ベルールの『トリスタン物語』における衣服の形象価値(フランソワ・リゴロ)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
子どもは何を着たか?働く人の服装は?下着・寝具の状況は?宮廷と都市、男と女、青と黒など衣をめぐる規範と想像力とは?ものから伝承・文学の地平まで、衣を通して中世世界が息づくアナール学派の論集。
1 子ども―巻き紐から衣服へ:中世の子ども服(13‐15世紀)(ダニエル・アレクサンドル‐ビドン)
2 生活―生活の白布・身体の白布:ブルゴーニュ地方の財産目録から(フランソワーズ・ピポニエ)
3 労働―中世の図像からみた仕事着の誕生(ペリーヌ・マーヌ)
4 町と城―都市の布と宮廷の布(フランソワーズ・ピポニエ)
5 色彩―青から黒へ:中世末期の色彩倫理と染色(ミシェル・パストゥロー)
6 男と女―“ズボンをめぐる争い”:ある世俗的主題の文学と図像のヴァリエーション(13‐16世紀)(ピエール・ビュロー)
7 文学的想像力―ベルールの『トリスタン物語』における衣服の形象価値(フランソワ・リゴロ)