この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 防災・環境・維持管理と地形地質
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2015年11月発売】
- 杭基礎のトラブルとその対策 第1回改訂版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2014年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2015年11月発売】
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
地理学が風土学を模索している間に、工学では感性工学が誕生し、やがて風土工学へと展開した。これは地理学にとって大きな衝撃であった。風土工学は、学問の諸分野を包括する壮大な総合体系として構築された。地理学が地域の個性記述に終始したのに対して、風土工学では地域の個性に一層の付加価値をつける地域づくりが力強く解かれた。何よりも地域の心を捉え、個性化原理が求められる新世紀にふさわしい学問として発展することが期待される。
はじめに 風土工学構築への想い
第1章 風土工学概論
第2章 風土工学と空間の思想
第3章 周辺諸学分野と風土工学
第4章 風土工学の手法と意義
第5章 風土工学の展開―現地からの報告(研究事例)
第6章 風土工学への期待―座談会
第7章 風土工学のすすめ