この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大和物語新釈 上巻
-
価格:20,900円(本体19,000円+税)
【2021年06月発売】
- ミステリーで読む平成時代
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年04月発売】
- 古代の恋愛生活
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:20,900円(本体19,000円+税)
【2021年06月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年04月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
万葉集には王朝物語につながる太いパイプがあった!素材の扱いや表現などを通して、従来見過ごされていた万葉人の創作意識を探る。万葉集から平安期の物語文学へ展開していく文芸世界を解明。
序章 日本の文学を生んだ万葉集
第1章 物語を書く文体の成立
第2章 話型と歌物語
第3章 伝承と物語
第4章 歌の物語と歌物語
第5章 竹取の翁の歌と竹取物語
第6章 奈良時代の言語と生活
第7章 宗教と歌のひろがり
第8章 書き手の登場
終章 平安期の歌物語文学へ