- UMLによる統一ソフトウェア開発プロセス
-
オブジェクト指向開発方法論
Object oriented selection
The unified software development process.翔泳社
アイヴァ・ヤコブソン グラディ・ブーチ ジェームズ・ランボー 日本ラショナルソフトウェア株式会社 藤井拓- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2000年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784881358368
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- WAYS OF BEING 人間以外の知性
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年05月発売】
- 計測の科学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年01月発売】
- オブジェクト指向のこころ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2014年02月発売】
- 日本人が知らない いま世界で起こっている超真実
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】

























[BOOKデータベースより]
設計者自身によるUnified Processの詳細な解説書。標準モデリング言語UMLによりモデルを作成し開発に潜むさまざまなリスクを軽減する要求定義/分析/設計/実装/テストの方法。
第1部 統一ソフトウェア開発プロセス(統一プロセス―ユースケース駆動、アーキテクチャ中心、反復的でインクリメンタル;ソフトウェア開発における開発要員、プロジェクト、製品、プロセス;ユースケース駆動プロセス ほか)
第2部 基本ワークフロー(要求把握:開発構想から要求へ;ユースケースとしての要求の把握;分析 ほか)
第3部 反復的でインクリメンタルな開発(一般的な反復のワークフロー;プロジェクトを開始するための方向づけフェーズ;アーキテクチュラルベースラインを作成する推敲フェーズ ほか)