ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日刊工業新聞社 相良岩男
半導体は、21世紀に向けて、ICの集積化ともいうべき驚異的な性能を持つ革命ともいうべきシステムLSIが登場しようとしている。このシステムLSIでは、ワン・チップに10億素子規模の集積が可能となり、これによりデジタル・テレビやマルチメディア・パソコンなどのシステム規模のICが実現できるようになる。だが、これを実現するには、システム・レベルの膨大な電子回路をどのようにして設計するか、極限に迫る微細化プロセスをどのように構築するか、ということを同時に解決しなければならない。前者が新しいEDAであり、後者が新しいプロセスということになる。本書は、この新しいEDAと新しいプロセスについて、最新技術の一端に触れてみた。
1 システムLSIのEDA設計(システムLSIとは;論理回路からLSIへ;高速・低電力MOS技術;システムLSI設計フロー)2 システムLSIの製造技術(前処理工程;ホト・リソグラフィ技術;微細化エッチング技術;熱酸化膜とCVD技術 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
愁堂れな 角田緑
価格:693円(本体630円+税)
【2024年02月発売】
絢乃 大空若葉 乾和音(artumph)
価格:880円(本体800円+税)
【2025年10月24日発売】
The Rev Saxophone Quartet
価格:2,200円(本体2,000円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
半導体は、21世紀に向けて、ICの集積化ともいうべき驚異的な性能を持つ革命ともいうべきシステムLSIが登場しようとしている。このシステムLSIでは、ワン・チップに10億素子規模の集積が可能となり、これによりデジタル・テレビやマルチメディア・パソコンなどのシステム規模のICが実現できるようになる。だが、これを実現するには、システム・レベルの膨大な電子回路をどのようにして設計するか、極限に迫る微細化プロセスをどのように構築するか、ということを同時に解決しなければならない。前者が新しいEDAであり、後者が新しいプロセスということになる。本書は、この新しいEDAと新しいプロセスについて、最新技術の一端に触れてみた。
1 システムLSIのEDA設計(システムLSIとは;論理回路からLSIへ;高速・低電力MOS技術;システムLSI設計フロー)
2 システムLSIの製造技術(前処理工程;ホト・リソグラフィ技術;微細化エッチング技術;熱酸化膜とCVD技術 ほか)