- 完訳フロイス日本史 3(織田信長篇 3)
-
中公文庫 S15ー3
安土城と本能寺の変
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2000年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122035829
[BOOKデータベースより]
散逸していた原典写本を蒐集し、初めて完訳した織豊時代の第一級史料。第三巻は、信長の安土築城とセミナリオの建設、荒木一族の処刑と本能寺での信長の劇的な最期、および細川ガラシア、名医曲直瀬道三の改宗など、戦国史での重要な出来事を詳述する。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。
五畿内の諸事の発展、ならびに安土山の神学校(セミナリオ)について
安土山で収め始めた成果について
ジュスト右近殿が信長に投降した時に宗した英雄的行為、ならびにその際、オルガンティーノ師とキリシタン宗門が被った大いなる苦悩について
信長が荒木一族に科した厳罰のこと、ダリオの追放、ならびに三ケ殿とその息子が被った生命の危険のこと
安土山で法華宗と浄土宗との間で行なわれた公の宗論について
巡察師が豊後から都に向かって出発した次第
巡察師が都に信長を訪問し、同地から再度、安土山を参観に赴いたこと
巡察師がフロイス師に命じた越前国への布教について
信長がその富、権力、身分のために陥った大いなる慢心と狂気の沙汰について
明智が謀叛により、信長、ならびに後継者の息子を殺害し、天下に叛起した次第〔ほか〕
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 完訳フロイス日本史 11(大村純忠・有馬晴信篇 3)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年11月発売】
- 完訳フロイス日本史 10(大村純忠・有馬晴信篇 2)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年10月発売】
- 完訳フロイス日本史 9(大村純忠・有馬晴信篇 1)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年09月発売】
- 完訳フロイス日本史 1(織田信長篇 1)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年01月発売】
- 完訳フロイス日本史 7(大友宗麟篇 2)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年07月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
ヨーロッパ人の見た日本や信長の姿が、生き生きとした文章で理解することができる。(金澤左近将監の直系子孫/男性/50代)