- 学生・社会人のための日本語再入門
-
あなたの使い方は間違っていませんか?
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2000年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569610238
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛唱歌ものがたり
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2014年08月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
あなたの使い方は間違っていませんか?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「日本語、大丈夫?」“なおざり”と“おざなり”の使い分け方は?“みえを張る”の“みえ”は「見栄」それとも「見得」?身近な言葉の使い方をこの一冊で徹底チェック。
1 知ってるつもりの勘違い用法―身近なことばの落とし穴(似たよなことばにまどわされ…;使い方にもTPO ほか)
2 どこかおかしいゾこの言い回し―思い込みにはご用心(受けることばがヘン;上と下とがミスマッチ ほか)
3 意外とあなどれない故事・ことわざ―正しく使えて当たり前(アリの入り込むすきまもない;一姫二太郎 ほか)
4 やっぱり大事な表記・文法―日本語使いの達人を目指せ(悪どい;味あわされる ほか)
5 揺れる日本語、どこへゆく―誤用通れば道理は引っ込む?(足を洗う;あっけらかん ほか)