この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネスで使いこなす!みるみる成果があがる!行動経済学大全
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- 社会的資本整備の空間経済分析
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年01月発売】
- 経済学で考える人口減少時代の住宅土地問題
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年09月発売】
- 協同組合のコモン・センス
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
「規制緩和」問題を考える方々へ。現在、日本の政治・経済における最重要課題となっている「規制緩和」について、国際的な動向に着目しながらその背景を明らかにするとともに、日本の政治・経済に及ぼす影響を、多角的な視点から分析する。
第1部 規制緩和の背景とその国際的展開(規制緩和の国際的文脈;アメリカにおける金融規制緩和―金利規制を素材に;中国の市場経済化と体制変革;ポーランドにおける「経済活動の自由」の原則の成立―社会主義と「規制緩和」)
第2部 日本経済の規制緩和(規制緩和と日本経済;高度成長期以降の金融制度改革;外国為替及び外国貿易管理法の改正―「日本版ビッグバン」のフロントランナー;規制緩和と日本の産業―石油産業の事例 ほか)