- 岐路に立つ歴史家たち
-
20世紀ロシアの歴史学とその周辺
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2000年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784634645509
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新視点 出雲古代史
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年01月発売】
- 歴史学の縁取り方
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2020年09月発売】
- 歴史の方法について 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
- なぜ歴史が書けるか
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年05月発売】
- 歴史的に考えるとはどういうことか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「ブルジョワ史学」と「マルクス史学」の狭間で苦悩する歴史家たちの軌跡をたどり、20世紀ロシア歴史学の真相に迫る。
第1章 ソ連史学の光と闇(マルクス主義歴史家の養成;ラニオン歴史研究所;プラトーノフ事件;「ポクロフスキーと彼の学派」にたいする批判;戦後のソ連史学―その開花と試練)
第2章 岐路に立つ歴史家たち(V・O・クリュチェフスキー;クリュチェフスキー学派の歴史家たち;苦悩のなかのソ連史家たち;プラハの亡命ロシア人歴史家たち)
第3章 歴史学における1928/29年(1928年夏、歴史家たちのオスロ;社会経済史家たちと唯物史観;日本における社会経済史学派の台頭;ソ連史学と日本)