この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 地理がわかれば世界がわかる!すごすぎる地理の図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年05月発売】
- 大人も知らない? 日本文化のなぞ事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 知ると楽しい!日本のお祭り
-
価格:1,991円(本体1,810円+税)
【2025年07月発売】
- みんなが知りたい!日本刀のすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
『新聞で調べよう現代日本の50年』全5巻の続刊。この7冊で20世紀の戦後日本の歴史55年間がわかる。本書は長野冬季オリンピックに明け、和歌山カレー毒物事件、黒沢明の死、対人地雷禁止条約批准の’98年とトキの優優の誕生、核燃料処理での臨界事故におののいた1900年代最後の年’99年の終わりまでを収録。
平成10年(三角縁神獣鏡大量出土―奈良・黒塚古墳;官僚の不祥事相次ぐ;「キレる」子どもたち急増;郵便番号が七ケタに ほか)
平成11年(マイケル・ジョーダン引退;欧州に単一通貨ユーロ誕生;日本最古の貨幣「富本銭」出土;オリンピック疑惑で委員を追放 ほか)