- ユーラシア外交史研究
- 
                                
                                
                                - 価格
- 4,290円(本体3,900円+税)
- 発行年月
- 2000年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309903828
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
- 
										
										価格:1,870円(本体1,700円+税) 【2023年08月発売】 
- ニュースの「なぜ」がスッキリわかる みんなの政治六法
- 
										
										価格:1,210円(本体1,100円+税) 【2025年07月発売】 
- 人工知能と哲学と四つの問い
- 
										
										価格:3,630円(本体3,300円+税) 【2024年11月発売】 
- 「中国」をめぐる国交樹立外交
- 
										
										価格:9,900円(本体9,000円+税) 【2025年09月発売】 
- 世界観のデザイン
- 
										
										価格:2,178円(本体1,980円+税) 【2024年08月発売】 































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
日本、ロシア、ドイツをめぐる20世紀外交史の展開の背後に隠されていた、「ユーラシア」大陸を東西に貫くダイナミックスと「ユーラシア」大陸ブロック構想とを解明する、画期的でスリリングな研究論文集。
第1部 ユーラシア外交史の試み―露独関係の展開と東アジア(地政学者マッキンダーにおけるユーラシアとハートランド;ビヨルケの密約を中心として見た第一次世界大戦前の露独関係と東アジア ほか)
第2部 第一次世界大戦下の日本とロシア(駐日ロシア大使マレフスキーと雑誌『太陽』;元老と外交 ほか)
第3部 第二次世界大戦をめぐって(1939年の世界;可能性からみた昭和外交史 ほか)
第4部 ドイツの歴史学と日本(オットー・ベッカーの東アジア外交史;石井菊次郎とオットー・ベッカー ほか)
第5部 ロシア外務省外交文書集とポクロフスキー(ロシア外務省外交文書集の独訳版と邦訳版;オットー・ヘッチュによる独訳版の構成と内容 ほか)