- 神話・宗教・巫俗
-
日韓比較文化の試み
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2000年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784938718404
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 比較して学ぶ王羲之と董其昌
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年09月発売】
- 情報理論の基礎 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年07月発売】
- そこが知りたい!人体デッサン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年12月発売】
- アクティブラーニングのデザイン
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
- やさしいインタープリタの作り方入門 Python編
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年10月発売】



























[BOOKデータベースより]
文学からの問いかけ、民俗からの応答。日韓の古典に潜むフォークロアをすくい取り、仏教、祭り・芸能、巫俗の現場において比較検証。注目の学際的国際研究の成果。
序論―東アジアにおける文化の比較
浄土教文化の日韓比較―『観無量寿経』の図像学的展開をたどる
「仏伝図」絵解きの東漸―日本・韓国を中心に
郷歌「薯童謡」とその文学史的時代
『三国遺事』における韻文の扱い―漢訳歌からみた収録時の意識について
大陸の日月神話と光源氏の王権
日韓の「祭り」の比較―イザイホー・江陵端午祭・恩山別神祭
韓国社会における旅芸人
降神巫堂の鉄乞粒(鉄乞い)―東北アジアのシャーマニズムと韓国巫俗との比較研究序説