- 篆書千字文
-
二玄社
小林斗あん
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784544016512

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
篆刻全集 7
-
小林斗あん
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年05月発売】
-
篆刻全集 4
-
小林斗あん
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年06月発売】
-
篆隷名品選 2
-
小林斗あん
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2000年03月発売】
-
もようを織る
-
小林桂子
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年03月発売】
-
かすりを織る
-
小林桂子
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
初学が篆書を学ぶには小篆から入るのが常識といってよいが、純正な小篆様で書かれた千字文は、呉譲之(未刊)と内藤江月の二種のみといってよい。ただ前者は緊密な構成に欠け、後者も結体や分間の問題に対する配慮が足りない。本書は、小篆の手本として、温雅で純正な呉譲之を標準に、新たに書かれたものである。
[日販商品データベースより]一字の重複もない四言・250句からなる千字文を、現書壇の第一人者が書き下ろした待望の篆書手本。純正緊密な典型を維持する姿態と、温雅に洗練された自由闊達な筆致。文字学に精通する筆者が研究と研鑽の全てを披瀝する、篆書学習の比類ない範本。