この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 市場って何だろう
-
価格:902円(本体820円+税)
【2018年07月発売】
- 合理的選択
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年03月発売】
- ルービンシュタイン ゲーム理論の力
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:902円(本体820円+税)
【2018年07月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年03月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、80年代から90年代の経済学の進展を背景とした戦略的行動という観点から書かれた、ミクロ経済学の「教科書」です。
第1章 あるパン屋の話
[日販商品データベースより]第2章 戦略と均衡
第3章 裁量かルールか―展開形表現
第4章 交渉ゲーム
第5章 情報とゲーム
第6章 オークション
第7章 公共財
第8章 市場取引
第9章 消費者理論
第10章 寡占と結託の経済効果
第11章 金融とリスク管理
第12章 金融市場と一般均衡
第13章 製品差別化
第14章 契約と誘因
第15章 新たな幕開け
標準的ミクロ経済学の教科書とは視点と発想を変え、80年代から90年代の経済学の進展を背景とした戦略的行動という観点から書かれたテキスト。ゲーム理論の発想を用いたストーリー仕立ての展開で、ミクロ経済学における戦略的なテーマに接近。