- レクサスとオリーブの木 上
-
グローバリゼーションの正体
The Lexus and the olive tree.- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784794209467
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことばの起源 新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 日本政治の大問題
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- 中世ロシアの聖者伝 二
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年12月発売】
- PRACTICAL JAPANESE 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年02月発売】
- EASY AND FUN KANJI
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
冷戦後、世界のルールは激変した。技術、情報、金融の壁が消え、あらゆるものが国境を越えて広がっていき、地球規模で結びつく「グローバル化」の時代がやってきたのだ。無名の青年が一夜にして富を築く一方で、国も業種も超えた合併が巨大企業を生み出し、世界の株価は短時日のうちにとんでもない乱高下を見せる。混沌にも似たこの新しい世界のルールとは何か。何が新たな勝者を生み、何が日本の景気を抑えつけているのか。著者はこの問いに二つの鍵で答える。レクサス(トヨタの高級車)とオリーブの木(土地・文化・民族の象徴)である。国籍を超えた最新技術の集結と、古来の伝統的価値への固執。この二つの要素を軸に、現在の世界を鮮やかに読み解いたのが本書である。
第1部 グローバル化システムを知る(冷戦後、ストーリーなき世界;レクサスとオリーブの木;そして、いっせいに壁が崩れ落ちた;情報免疫不全症候群;黄金の拘束服 ほか)
第2部 グローバル化システムに接続する(DOS資本バージョン6.0;グローバリューション;あなたの国は大丈夫か?)