ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
パソコンでやる図形思考法
日科技連出版社 二見良治
パソコンは、もはや当たり前の道具としてビジネスの世界で使われている。パソコンを使うことで、美しくかつ再利用可能な資料を、短時間で作成することができる。一方、長期にわたり、諸先輩方が多様な経験のなかで体系化された「新QC七つ道具(N7)」の各手法は、誰でも問題解決に取り組めるというすばらしい武器だ。この「パソコン」と「N7」との融合により、鉛筆と紙を使用した手作業時代と比べ、作図時間の短縮が図れ、同時に考えるための時間を十分にとることができるようになる。本書によりN7の新しい活用法の一つとして、現代社会で問題解決に取り組むすべてのビジネスマンが活用していただけることを期待する。
第1章 新QC七つ道具とは第2章 親和図法第3章 連関図法第4章 系統図法第5章 マトリックス図法第6章 PDPC法第7章 アローダイアグラム法第8章 マトリックスデータ解析法
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
一条元彦 高月清
価格:2,990円(本体2,718円+税)
【1989年10月発売】
今村光一
価格:812円(本体738円+税)
【1991年05月発売】
価格:550円(本体500円+税)
【2021年02月10日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
パソコンは、もはや当たり前の道具としてビジネスの世界で使われている。パソコンを使うことで、美しくかつ再利用可能な資料を、短時間で作成することができる。一方、長期にわたり、諸先輩方が多様な経験のなかで体系化された「新QC七つ道具(N7)」の各手法は、誰でも問題解決に取り組めるというすばらしい武器だ。この「パソコン」と「N7」との融合により、鉛筆と紙を使用した手作業時代と比べ、作図時間の短縮が図れ、同時に考えるための時間を十分にとることができるようになる。本書によりN7の新しい活用法の一つとして、現代社会で問題解決に取り組むすべてのビジネスマンが活用していただけることを期待する。
第1章 新QC七つ道具とは
第2章 親和図法
第3章 連関図法
第4章 系統図法
第5章 マトリックス図法
第6章 PDPC法
第7章 アローダイアグラム法
第8章 マトリックスデータ解析法