ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
近代日本と漢学 あじあブックス 018
大修館書店 村山吉広
点
本書は明治・大正・昭和にわたる「漢学者」たちの特異な伝記である。それは逆流のなかに骨太に生きた自信あふれる男たちの物語である。中心に据えられたテーマは「近代日本と漢学」。彼らは時代にどのように働きかけ、今日に何をもたらしているか。
近代日本と漢学(明治の漢学―文明開花の嵐のなかで;大正・昭和の漢学―孤軍奮闘する作家たち;戦後社会と漢学―漢学復権への道)漢学者はいかに生きたか(根本通明―北から来た男;中島撫山―地方文化の培養;中野逍遙―恋に生き恋に死す;中村敬宇―漢学と英学;桂湖村―早稲田漢学の栄え;小柳司気太―醇儒・無我の人;宮島大八―大陸とのかけはし;簡野道明―官を去って自由に)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2019年04月発売】
杉山美和子
価格:440円(本体400円+税)
【2009年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は明治・大正・昭和にわたる「漢学者」たちの特異な伝記である。それは逆流のなかに骨太に生きた自信あふれる男たちの物語である。中心に据えられたテーマは「近代日本と漢学」。彼らは時代にどのように働きかけ、今日に何をもたらしているか。
近代日本と漢学(明治の漢学―文明開花の嵐のなかで;大正・昭和の漢学―孤軍奮闘する作家たち;戦後社会と漢学―漢学復権への道)
漢学者はいかに生きたか(根本通明―北から来た男;中島撫山―地方文化の培養;中野逍遙―恋に生き恋に死す;中村敬宇―漢学と英学;桂湖村―早稲田漢学の栄え;小柳司気太―醇儒・無我の人;宮島大八―大陸とのかけはし;簡野道明―官を去って自由に)