この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 品質工学概論
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2009年04月発売】
- 機械・材料・加工の技術開発
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2001年06月発売】
- コンピュータによる情報設計の技術開発
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2004年06月発売】
- おはなし品質工学 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年03月発売】
- 品質工学入門 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、国際規格の変化に先んじて、国際規格を導入する企業・組織の立場に立脚し、使用者側の利益につながる「システムの統合の進め方」についてわかりやすく解説している。
第1章 まちがいだらけのISO(認証取得目的のはきちがい;不要な管理業務の追加 ほか)
第2章 マネジメントシステム統合の考え方(ISOマネジメントシステム統合の考え方;統合の進め方 ほか)
第3章 「環境」、「OH&S」、「品質」の要求事項と解説(準備;Plan ほか)
第4章 ISOの今後の方向と企業の取り組み(各規格の違い、特徴について;今後の企業の対応)