- 落ち葉でしらべようどんぐりのいろいろ
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784338147057
[BOOKデータベースより]
どんぐりとはブナ科のナラやカシの木の実(堅果)のことです。どんぐりはそれぞれがとてもよくにているので、くべつをするのがなかなかむずかしいのですが、本書ではまず第一に、その木が常緑樹であるか落葉樹であるかに注目してもらいます。つぎに葉の形や色、樹皮のとくちょうをかんさつし、どんぐりのかくと(殻斗:はかまともいいます)についてもていねいにしらべることによって、種類がわかるようにしました。
どんぐりひろい
どんぐりのいろいろ
どんぐりのひみつ
どんぐりのなる落葉樹
どんぐりのなる常緑樹
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 妖怪ドリル 小学1年生 さんすう
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年02月発売】
- 妖怪ドリル 小学2年生 算数
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年02月発売】
どんぐりとは、ブナ科のナラやカシの木の実(堅果)のことです。どんぐりは、それぞれがとてもよく似ているので、区別するのがなかなか難しいのですが、この本で知識が得られ、どんぐり博士になれそうです(笑)
どんぐりひろい
どんぐりのいろいろ
どんぐりのひみつ
どんぐりのなる落葉樹
コナラ
ミズナラ
クヌギ
カシワ
どんぐりのなる常緑樹
シラカシ
アラカシ
アカガシ
マテバシイ
スダジイ
とても丁寧な絵と共に解りやすい説明がよかったです。(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】