この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕組まれた第二次世界大戦
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
- 明と暗のノモンハン戦史
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年07月発売】
- 大日本帝国期の建築物が語る近代史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
- 帝国日本における越境・断絶・残像 人の移動
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
維新日本は、弱肉強食の帝国主義時代にあって、誰の助けも受けずに独力で近代化を目指した。気概と戦略。明治日本の生存と尊厳を守り抜いた外交官の波乱の生涯。
父と子―爛熟する十八世紀文化
自得翁―江戸時代エリートの思想的遍歴
明治維新―革命と硝煙の時代へ
鵬翼折る―プロシア的軍事国家の出現
冬の鶯―土佐のいごっそうに振りまわされる
蛍雪の功再び―獄中の勉強三昧
蛍雪の功三たび―プロシア的憲法でよいのだろうか?
日本のデモクラシー―近代国家への模索
日本の憲政―世界に誇るサムライ・デモクラシー
議会民主主義の最初の挫折―暴力的な大選挙干渉〔ほか〕