ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国立印刷局 経済企画庁調査局
長期にわたってわが国と米国の経済変動を把握するために必要な主要経済指標を編集したもの。3部からなり、第1部は主要系列の最近約30年間の月次変動をグラフ化し、とくに景気変動の局面との対応を明示したものである。なお、グラフは原則として季節調整値によっているが、(1)景気動向指数(2)(日本の)物価指数(消費者、卸売、輸出、輸入)(3)金利(4)投資収支(5)石油価格、(6)機械受注額(工作機械)については、原数値をもとにしている。また、前年同期比(差)のグラフは原数値によっている。第2部の統計表においては、最近の数値3年分を掲載。第3部は参考資料として月例経済報告の概観部分を掲載している。
1 主要な景気指標(日米比較;日本;米国)2 統計集(日米比較;日本;米国;景気基準日付)3 参考資料
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
財務省印刷局
価格:374円(本体340円+税)
【2001年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
長期にわたってわが国と米国の経済変動を把握するために必要な主要経済指標を編集したもの。3部からなり、第1部は主要系列の最近約30年間の月次変動をグラフ化し、とくに景気変動の局面との対応を明示したものである。なお、グラフは原則として季節調整値によっているが、(1)景気動向指数(2)(日本の)物価指数(消費者、卸売、輸出、輸入)(3)金利(4)投資収支(5)石油価格、(6)機械受注額(工作機械)については、原数値をもとにしている。また、前年同期比(差)のグラフは原数値によっている。第2部の統計表においては、最近の数値3年分を掲載。第3部は参考資料として月例経済報告の概観部分を掲載している。
1 主要な景気指標(日米比較;日本;米国)
2 統計集(日米比較;日本;米国;景気基準日付)
3 参考資料