ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ドル時代の終焉 PHP新書 090
PHP研究所 高橋乗宣
19世紀後半、初の国際的決済通貨として世界に君臨した英ポンド。20世紀前半には、ポンドとの激しい争いを制して、ドルは国際基軸通貨の座につく。第二次大戦後のパックス・アメリカーナを経て、70年代初頭にIMF体制が瓦解。落日のドルが最後の輝きを見せた90年代の終わりとともに、ドル時代も終焉を迎えた。ユーロはドルの対抗勢力となりうるのか?円・国際化のタイムリミットとは?各国の国益が熾烈にぶつかる通貨興亡の100年を克明に描き、グローバリズムの新たな枠組みを展望する。
第1章 ポンドからドルへ第2章 基軸通貨ドルの誕生第3章 ドル時代の終焉第4章 ユーロ登場第5章 円・国際化のタイムリミット
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
橋琢磨
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
高橋克英
価格:869円(本体790円+税)
【2019年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
19世紀後半、初の国際的決済通貨として世界に君臨した英ポンド。20世紀前半には、ポンドとの激しい争いを制して、ドルは国際基軸通貨の座につく。第二次大戦後のパックス・アメリカーナを経て、70年代初頭にIMF体制が瓦解。落日のドルが最後の輝きを見せた90年代の終わりとともに、ドル時代も終焉を迎えた。ユーロはドルの対抗勢力となりうるのか?円・国際化のタイムリミットとは?各国の国益が熾烈にぶつかる通貨興亡の100年を克明に描き、グローバリズムの新たな枠組みを展望する。
第1章 ポンドからドルへ
第2章 基軸通貨ドルの誕生
第3章 ドル時代の終焉
第4章 ユーロ登場
第5章 円・国際化のタイムリミット