- 日韓関係史研究
-
1965年体制から2002年体制へ
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 1999年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784400212966
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国「軍事強国」への夢
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年09月発売】
- なぜアメリカでは議会が国を仕切るのか?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年02月発売】
- 反日への最後通告
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年04月発売】
- 韓国における社会政策のあり方 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日韓両国の辿った葛藤と苦難の歴史を踏まえ、日韓相互の自律的関係と、東アジアの平和に対する両国の責任を問う、現代韓国を代表する知日家の最新作。
韓国のマスコミを通して見た日韓関係史―『東亜日報』に現れた対日イメージを中心に
日韓条約批判の論理に関する実証的研究
韓国関係50年、どう見るべきか?
「他律的」関係から「自律的」関係へ―2002年ワールドカップ日韓共同主催の意義
東アジアの平和と日韓関係
対談 神の勝利の歴史に招かれて―滞在20年を回顧して(森岡巌)
祖国とは私にとって何であったか
対談 韓国に何が起きているか―日韓にどう及ぶか(安江良介)
対談 金大中大統領の誕生が意味するもの―経済改革、南北、日韓(岡本厚)
対談 何が変わり、何が変わらなかったか―金大中大統領訪日後の日韓関係(坂本義和)