- ガツンと言えるディベート術
-
切れ味鋭い「議論」の実戦ノウハウを伝授する
Kawade夢新書 S179
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 1999年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784309501796
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できる大人のことばの選び方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年11月発売】
- 話し方は3割
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】
- 人を動かす聞く力&質問力
-
価格:847円(本体770円+税)
【2017年03月発売】
























[BOOKデータベースより]
日本人は、議論といえばとかく感情的になりがち。だが、それでは相手を十分に説得はできない。そんなとき、有効な知的武装のスキルとなるのが、“ディベート”。ビジネス・シーンをはじめ、あらゆる交渉の場面で威力を発揮し、自分の意志を通すコミュニケーション術だ。日本ディベート界の第一人者が、その実践・応用テクニックを易しく解説する。
1 何より有効な知的ゲームのすすめ―まず“ディベート”の基本とルールを知る(ディベートは建設的な討論ゲームである;論理的に思考しない日本人 ほか)
2 準備、立論から反駁までの完全ノウハウ―最強の“ディベート力”を身につける方法(「三角ロジック」の原型は三段論法である;論理展開に必要な“三角形”を押さえる ほか)
3 戦略と戦術なくして勝利はない―ビジネスを決する“知的武装”の極意(ディベートの実例を見てみよう(イヌ・ネコ論争);採用人事にも応用できるイヌ・ネコ論争 ほか)
4 “知”と“情”を結びつける日本型論法とは―これからの時代が求める“ディベート道”の実践(ディベートで家庭内のコミュニケーションの活性化を;クリントン大統領の不倫疑惑をディベートしてみよう ほか)