- ゲーデルの哲学
-
不完全性定理と神の存在論
講談社現代新書 1466
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 1999年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061494664
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シュタイナー哲学入門
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2015年06月発売】
- 人間形成に関する私なりの歴史哲学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- 人智学的共同体形成論
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年07月発売】
- デリダ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年05月発売】
- カール・クラウスと危機のオーストリア
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたが矛盾しないことをあなたは証明できない―人間の理性に限界があることを証明し、神の存在証明をも行った“アリストテレス以来の天才”。その思想の全体像を、はじめて平易に解き明かす。
1 不完全性定理のイメージ
[日販商品データベースより]2 完全性定理と不完全性定理
3 不完全性定理の哲学的帰結
4 ゲーデルの神の存在論
5 不完全性定理と理性の限界
不完性定理を証明した天才の全体像とは。人間の理性に限界があることを示したゲーデルは、後年、神の存在を論理的に証明してみせた。孤高の人が到達した哲学的境地とはどのようなものか、初めて明かす。(講談社現代新書)
不完性定理を証明した天才の全体像とは。人間の理性に限界があることを示したゲーデルは、後年、神の存在を論理的に証明してみせた。孤高の人が到達した哲学的境地とはどのようなものか、初めて明かす。