- 人にはどれだけの物が必要か
-
ミニマム生活のすすめ
中公文庫 す20ー1
- 価格
- 755円(本体686円+税)
- 発行年月
- 1999年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122034655
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・よくわかるISO環境法 2025 改訂第20版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年04月発売】
- やさしい環境生理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
- 地域森林とフォレスター
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
愛犬の散歩がてらに空き缶拾い、ゴミ捨て場では家電を物色…無駄を省いた最小限の暮しで地球に優しくすることが、環境問題の解決につながる。「最小の物資・エネルギー消費で最大の幸福をつかもう」と、自らの楽しい生活スタイルを提案、消費の時代において、真に豊かな生き方のヒントがここにある。
私の生き方―買わずに拾う、捨てずに直す
地球から緑が消える
家畜には草、ペットには残飯を
地救原理の導入を
地球は私のもの、私は地救人
人にはどれだけのものがいるか―エネルギー・物質多消費文化への警告
国際化時代の環境問題
「地球化」を迫られる座標軸なき国家・日本