ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
世界思想社 山折哲雄 川村邦光
縄文と弥生、カミとホトケ、血と性…歴史と現在の交差点から、重層的な民俗宗教の世界を鮮やかに描く。
1 民俗宗教のテクスト(縄文と弥生の心性を読み解くための方法序説;カミとホトケ―八幡・天神・稲荷;ノロイ・タタリ・イワイ ほか)2 方法としての民俗宗教(民俗宗教研究と「ジェンダー」という方法;民俗宗教の複合性と霊威的次元;民俗の知―からだ・ことば・こころ)3 民俗宗教のコンテクスト(評価される身体、あるいは民俗宗教の臨界;血と性―浄穢と貴賤;物語・祭祀・権力―『風土記』の地名伝承をめぐって ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
「21世紀の日本の歯科」研究会
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1998年03月発売】
鳴海悠祐
価格:1,885円(本体1,714円+税)
【1999年06月発売】
阪下千恵
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
縄文と弥生、カミとホトケ、血と性…歴史と現在の交差点から、重層的な民俗宗教の世界を鮮やかに描く。
1 民俗宗教のテクスト(縄文と弥生の心性を読み解くための方法序説;カミとホトケ―八幡・天神・稲荷;ノロイ・タタリ・イワイ ほか)
2 方法としての民俗宗教(民俗宗教研究と「ジェンダー」という方法;民俗宗教の複合性と霊威的次元;民俗の知―からだ・ことば・こころ)
3 民俗宗教のコンテクスト(評価される身体、あるいは民俗宗教の臨界;血と性―浄穢と貴賤;物語・祭祀・権力―『風土記』の地名伝承をめぐって ほか)