この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ファイナンスの世界史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- ファイナンス論
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年04月発売】
- 外国為替
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2013年10月発売】
























[BOOKデータベースより]
企業が資本市場を経由して家計から直接的に資金を調達するファイナンスに関する分析が、急速に注目されるようになってきた。本書は、理論的な発展の跡をたどりながら、基礎的な理論のフレームワークとそのエッセンスを平易に解説し、現代ファイナンスの全体像を把握するのに好適な学生・金融人のための入門書。
第1章 ファイナンス理論の流れ
第2章 確実性下でのファイナンス理論
第3章 リスクと投資家の選好
第4章 最適なポートフォリオの選択
第5章 市場の均衡価格―CAPM
第6章 パフォーマンス評価と効率性
第7章 マルチインデックスモデルからAPTへ
第8章 デリバティブ
第9章 オプション
第10章 債券の利回りとリスク
第11章 最適資本構成―MM理論からエージェンシー理論まで
第12章 資本コストと配当政策
第13章 金融仲介機能とメインバンク
第14章 コーポレートガバナンス