ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
次世代インターネットプロトコルの仕様と事例 Professional library Implementing IPv6.
翔泳社 マーク・A.ミラー トップスタジオ 宇夫陽次朗
本書はIPv6(インターネットプロトコルバージョン6)に関して、その歴史や仕様、アプリケーション層などについて詳細に解説しています。そしてネットワーク管理者やインテグレータ、そしてTCP/IPや関連するプロトコルを用いるソフトウェアを開発するすべての方々に役立つように、たくさんの図やわかりやすい事例を掲載しています。またIPv4からIPv6にどのように移行すればよいか、さらに新しいIPv6ネットワークをどのように解析するかに関しても実用的に解説しています。
第1章 IPv6に至る道のり第2章 IPv6の仕様第3章 IPv6アドレス体系第4章 IPv6ネットワーク内通信第5章 自動設定とローカルネットワーク第6章 経路制御第7章 ホストに関する事項―上位層プロトコル、API、セキュリティ第8章 IPv6ネットワークの管理第9章 IPv6への移行に向けて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本原子力学会
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年03月発売】
篠田桃紅
価格:550円(本体500円+税)
【2019年02月発売】
大栗博司
価格:1,078円(本体980円+税)
【2012年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書はIPv6(インターネットプロトコルバージョン6)に関して、その歴史や仕様、アプリケーション層などについて詳細に解説しています。そしてネットワーク管理者やインテグレータ、そしてTCP/IPや関連するプロトコルを用いるソフトウェアを開発するすべての方々に役立つように、たくさんの図やわかりやすい事例を掲載しています。またIPv4からIPv6にどのように移行すればよいか、さらに新しいIPv6ネットワークをどのように解析するかに関しても実用的に解説しています。
第1章 IPv6に至る道のり
第2章 IPv6の仕様
第3章 IPv6アドレス体系
第4章 IPv6ネットワーク内通信
第5章 自動設定とローカルネットワーク
第6章 経路制御
第7章 ホストに関する事項―上位層プロトコル、API、セキュリティ
第8章 IPv6ネットワークの管理
第9章 IPv6への移行に向けて