この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説百鬼夜行絵巻をよむ 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
- 企業と美術
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2021年03月発売】
- うらめしい絵
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】
- アビ・ヴァールブルク記憶の迷宮 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2011年06月発売】
- 西洋美術史
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
奇妙な妖怪たちが闇の京都を行列をなし徘徊する…。日本のお化け絵の源流「百鬼夜行絵巻」はなぜ生まれ、何を描いたのか。異界の達人たちが日本の「闇の文化史」の謎を解読する。
絵巻コレクション(『百鬼夜行絵巻』(真珠庵本);『百鬼夜行絵巻』(京都市立芸術大学蔵) ほか)
前説『百鬼夜行絵巻』はなおも語る
現代語訳『付喪神記』
画人伝(抄)
付喪神
器物の妖怪―付喪神をめぐって
「百鬼夜行図」コレクション―河鍋暁斎『暁斎百鬼画談』より
河鍋暁斎百鬼夜行図