- ガイドブック大学授業の改善
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1999年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784641280175
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高等学校教員のための特別支援教育入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年04月発売】
- インクルーシブ教育時代の教員をめざすための特別支援教育入門 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年02月発売】
- 学長室の独り言
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 児童発達支援のための個別支援計画の作成と実践
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年08月発売】
- 特別支援教育のとっておき授業レシピ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
学習の活性化はいかにしたら図れるのか、多様なメディアをどう活用するのか、授業の評価をどう活かすかなど、今日の大学・短大の授業改善にとって大切なポイントを解き明かした教員必読書。40人の執筆陣による34の具体的実践例、ケースに共通した原理と研究法など、授業改善に役立つ情報が豊富。
1部 授業改善の実践(学習を活性化する;メディアを駆使するする;授業の評価を活かす)
2部 授業改善の研究(授業実践から研究へ;授業改善を支援する;21世紀の高等教育に向けて)