この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 合格対策Microsoft認定試験 AZー305:Microsoft Azure Infrastru
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 音の世界のそのことを
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 「異文化」の発見―民族誌展示の系譜
[日販商品データベースより]第2章 近代日本における「自文化」と「異文化」の発見―「東博」と「民博」のコレクション
第3章 「異文化」と「自文化」の出会い―「20世紀美術におけるプリミティヴィズム」展を考える
第4章 民族誌展示の現在―「異文化」と「自文化」のはざまで
終章 次代のミュージアムに向けて―ささやかな提言
文化は完結されたものでも閉ざされた世界でもない。「文化」を表象するとはどういうことなのか。大航海時代からインターネット時代まで、表象の過去と未来を検証する。〈受賞情報〉木村重信民族藝術学会賞