
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 教科書でみる近現代日本の教育
-
東京書籍
海後宗臣 仲新 寺崎昌男
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1999年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784487794423

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
大学教育の可能性
-
寺崎昌男
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年09月発売】
-
日本近代大学史
-
寺ア昌男
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2020年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
江戸時代の往来物、明治の小学読本、修身書、ハナハト読本、サクラ読本、戦後の検定教科書から今日の学習指導要領の告示まで、近現代日本の教育を教科書を中心に概観した画期的な教育史。
近代以前の教育の姿は
[日販商品データベースより]学制発布でみんな学校へ
再び儒教の教えを
学校制度の基礎がかたまる
教科書は国定に
義務教育を六年に
教育も大正デモクラシーを
昭和の新教科書が誕生
国民学校では戦時教材を
戦後の教育改革から検定教科書へ
教科書制度が整備されていくなかで
明治初期から現代に至るまで,時代を端的に反映している教科書を通して教育の歩みをたどる。貴重な資料写真を豊富に用いて平易に解説した目で見る教育史。