ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
反=教育/技術/生命
藤原書店 イヴァン・イリッチ 桜井直文
点
本書は、イバン・イリイチが1970年代末から80年代に発表した論文・講演草稿で未発表のものをほぼすべて集めたもの。本書で、われわれは、「稀少性の歴史」の一端を知ることができるだろう。また、真の思想家がつねにそうであるように、自己解体‐構築を繰り返していたということもわかるだろう。さらに、イリイチの思想が、今日に生きる思想であるばかりでなく、われわれがそれによって生きる思想であることも、本書は示してくれる。
1 稀少性・ニーズ・コモンズ(住まいとガレージ―住人と居住者をどう区別するか;静けさはみんなのもの;現代的な意味での貧困―〔依存〕欲求の歴史に向けて ほか)2 文字・技術・身体(文字文化とコンピューター;技術とエネルギーの概念;健康・からだ・生命の概念)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:7,700円(本体:7,000円+税) 特価:7,315円(税込) 5%OFF 値引期限:2025年12月31日まで
涌井良幸
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
須田努
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、イバン・イリイチが1970年代末から80年代に発表した論文・講演草稿で未発表のものをほぼすべて集めたもの。本書で、われわれは、「稀少性の歴史」の一端を知ることができるだろう。また、真の思想家がつねにそうであるように、自己解体‐構築を繰り返していたということもわかるだろう。さらに、イリイチの思想が、今日に生きる思想であるばかりでなく、われわれがそれによって生きる思想であることも、本書は示してくれる。
1 稀少性・ニーズ・コモンズ(住まいとガレージ―住人と居住者をどう区別するか;静けさはみんなのもの;現代的な意味での貧困―〔依存〕欲求の歴史に向けて ほか)
2 文字・技術・身体(文字文化とコンピューター;技術とエネルギーの概念;健康・からだ・生命の概念)