2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
おとうさん、弥生遺跡へ行こう

親子で旅するシリーズ 

小池書院
結城昌子 体験文化研究会 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
1999年05月
判型
B5
ISBN
9784883155040

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する



「おとうさん、縄文遺跡へ行こう」の弥生遺跡編です。
内容の描き方は縄文遺跡編と変わりません。
できたら、縄文い遺跡編と比べながら読んでみると、いい思います。
人間の知的文化レベルが確実に上がっていることが、各種の土器から分かってきます。
紹介されている出土品の中で一番印象的だったのは「青銅器」でした。
子どもの頃ろ、学校の授業で習ったときは“この時代はこの土器が出た”という点が試験に出るんだ。って、覚え方しかしませんでしたが、大人になって改めてこういう本に出会ってみると、
縄文時代に比べて、人の性質が変わったことが読み取れて、少し怖くなりました。
この本の解説部分にも、こんな文章が書かれています。

弥生の 人は 大切な ものを 守るため 
ときには 戦わなければならなかった
でも この 銅ほこは 
争いの 道具ではなく
祭りの 道具として 使われたらしい
敵に 強さを 示すため?
戦う 勇気を 育てるため?
変化の 時代の はじまりだ

また、最後のページには「弥生のことばをしゃべってみよう!」というところがあり、本当にこれが日本語だったのか?と聞きたくなるような不思議なコトバを
当時はしゃべっていたのだということがわかって、面白かったです。
小学校高学年くらいからお薦めします。ぜひ友達や家族の人と読んでください。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子16歳、女の子11歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

見てみよう(弥生の土器;弥生の顔;弥生のアクセサリー;弥生の青銅器)
行ってみよう(遺跡へ行くと、弥生時代にタイムトリップできるかな?;大塚・歳勝土遺跡で出会う『弥生の土器』;登呂遺跡で出会う『高床倉庫』;荒神谷遺跡で出会う『銅たく』;土井ケ浜遺跡で出会う『貝のブレスレット』;須玖岡本遺跡で出会う『奴国王』;吉野ケ里遺跡で出会う『巴形銅器の鋳型とその復元品』)
やってみよう(弥生人に挑戦してみよう!;卑弥呼のミステリーに迫ろう!;弥生人は何を食べていたんだろう?;古代米作りに挑戦しよう;弥生のことばをしゃべってみよう;勾玉ペンダントをつくろう!;年表 日本列島には、こんな昔から人が暮らしていたなんて知っていた?;弥生時代の「弥生」には、どんな意味があるの?)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

知られざる弥生ライフ

知られざる弥生ライフ

譽田亜紀子  大阪府立弥生文化博物館 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年06月発売】

縄文の奇跡!東名遺跡 増補改訂版

縄文の奇跡!東名遺跡 増補改訂版

佐賀市教育委員会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2018年09月発売】

よみがえる縄文時代イサナギ・イサナミのこころ

よみがえる縄文時代イサナギ・イサナミのこころ

池田満(ヲシテ文献研究) 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2013年04月発売】

ホツマ縄文日本のたから

ホツマ縄文日本のたから

池田満(ヲシテ文献研究) 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2005年01月発売】

旧石器から縄文のかけ橋!福井洞窟

旧石器から縄文のかけ橋!福井洞窟

佐世保市教育委員会 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2022年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • かのこん 13

    かのこん 13

    西野かつみ 

    価格:638円(本体580円+税)

    【2009年09月発売】

  • 古代史歴史散歩

    古代史歴史散歩

    武光誠 

    価格:681円(本体619円+税)

    【1999年01月発売】

  • 縄文時代研究事典

    縄文時代研究事典

    戸沢充則 

    価格:16,500円(本体15,000円+税)

    【1994年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント