ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1960〜2000
多賀出版 塩田長英
点
本書は、アメリカ合衆国の経済を、1960年代から今日まで、著者の経験を基にして観察したものである。政策研究者としての視点から、アメリカから何を学び何を批判すべきか、1974年3月にアメリカを初めて訪問して以来、いつも考えてきた。著者はアメリカに関してこれまでに数多くの小文や数冊の著書を著したが、本書はそれらの成果も踏まえたものである。
序章 アメリカとは何か第1章 経済成長―動揺する経済社会政策第2章 所得分配―豊かさと貧しさ第3章 産業構造―栄光と衰退第4章 環境―破壊と保護の相剋第5章 ドル―国際基軸通貨の黄昏第6章 国際関係―世界の友人アメリカ第7章 日米関係―摩擦と相互依存第8章 展望1997年アメリカ経済の再検討
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
上田秀人
価格:704円(本体640円+税)
【2017年08月発売】
マーティン・ピストリウス ミーガン・ロイド・デイヴィス 長澤あかね
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年12月発売】
秋田巌
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、アメリカ合衆国の経済を、1960年代から今日まで、著者の経験を基にして観察したものである。政策研究者としての視点から、アメリカから何を学び何を批判すべきか、1974年3月にアメリカを初めて訪問して以来、いつも考えてきた。著者はアメリカに関してこれまでに数多くの小文や数冊の著書を著したが、本書はそれらの成果も踏まえたものである。
序章 アメリカとは何か
第1章 経済成長―動揺する経済社会政策
第2章 所得分配―豊かさと貧しさ
第3章 産業構造―栄光と衰退
第4章 環境―破壊と保護の相剋
第5章 ドル―国際基軸通貨の黄昏
第6章 国際関係―世界の友人アメリカ
第7章 日米関係―摩擦と相互依存
第8章 展望
1997年アメリカ経済の再検討