- 国際会計入門 第4版
-
Accounting.4th ed.
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
ゲルハルト・G.ミュラー ヘレン・ガーノン ゲアリー・K.ミーク 野村健太郎 平松一夫- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 1999年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502163333
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アンソニー会計学
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2016年02月発売】
- 会計士の歴史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年06月発売】
- 負債の定義と認識 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1999年10月発売】
- The FASB財務会計基準審議会 新版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年06月発売】

























[BOOKデータベースより]
本書は、会計の国際的側面がこの分野の不可欠な部分であるという命題を専ら扱っている。国際的側面を考察することなくして、会計の学習は不完全であると著者は確信している。第4版では、多国籍企業の年次報告書と専門的な国際会計の文献から多くの新しい事例を追加した。
第1章 財務会計の国際的視点
第2章 財務会計実務の多様性
第3章 財務会計における多様性の調和化
第4章 国際化が進んだ環境のもとでの財務報告
第5章 世界の開示実務
第6章 多国籍企業の連結財務諸表と外貨換算
第7章 国際財務諸表分析
第8章 多国籍企業のための会計情報システム
第9章 国際的環境における戦略的計画設定と統制
第10章 多国籍企業における業績評価
第11章 多国籍振替価格設定と国際課税
第12章 国際会計における新たな諸問題