ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
中央大学企業研究所研究叢書 15
中央大学出版部 花輪俊哉
本書は、中央大学企業研究所創立20周年記念事業の一環として企画されたものである。「日本の高度成長の秘密」が賞賛された頃は、日本の金融機関は、たしかに有効に機能したと考えられるが、今はまことに惨めな存在と化している。こうした日本経済に起こった金融システムの構造変化とは一体なんだったのか、この点を各研究者の視点から検討する。
第1章 金融経済化と銀行―金融ビッグバンの根底にあるもの第2章 新日本銀行法について第3章 金融システムの改革と企業金融―コーポレート・ガバナンスの視点から第4章 株式相互持合いについて第5章 電子マネーの虚像と実像第6章 資産管理産業の台頭とコーポレート・ガバナンス―年金基金の新たな役割第7章 マネーサプライ重視の誤謬―ファイナンス的視点からの金融政策試論第8章 金融業の規制緩和・市場規律・非市場的調整第9章 開発金融の構造変化とシステム第10章 新通貨ユーロと日本企業
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、中央大学企業研究所創立20周年記念事業の一環として企画されたものである。「日本の高度成長の秘密」が賞賛された頃は、日本の金融機関は、たしかに有効に機能したと考えられるが、今はまことに惨めな存在と化している。こうした日本経済に起こった金融システムの構造変化とは一体なんだったのか、この点を各研究者の視点から検討する。
第1章 金融経済化と銀行―金融ビッグバンの根底にあるもの
第2章 新日本銀行法について
第3章 金融システムの改革と企業金融―コーポレート・ガバナンスの視点から
第4章 株式相互持合いについて
第5章 電子マネーの虚像と実像
第6章 資産管理産業の台頭とコーポレート・ガバナンス―年金基金の新たな役割
第7章 マネーサプライ重視の誤謬―ファイナンス的視点からの金融政策試論
第8章 金融業の規制緩和・市場規律・非市場的調整
第9章 開発金融の構造変化とシステム
第10章 新通貨ユーロと日本企業