
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 隠元禅師逸話選
-
禅文化研究所
禅文化研究所
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1999年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784881821466

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ブッダ+法然
-
浄土宗総合研究所
袖山榮輝
石田一裕
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
誰もが知っている“インゲン豆”。この名前は、ひとりの禅僧の名前に由来しているが、その禅僧こそ、本書の主人公、隠元禅師である。隠元禅師は、江戸前期に中国から日本に渡来し、京都宇治の地に黄檗山万福寺を開創した黄檗宗の開山であり、その大陸伝来の思想や文化が、鎖国日本に及ぼした影響ははかりしれない。まさに“インゲン”こそ、江戸期におけるもっとも重要な人物のひとりなのである。
国師篇(青少年時代;出家と修行時代;古黄檗住山 ほか)
付記1 隠元の念仏
付記2 隠元の伝来品
付記3 隠元禅師略年譜
法孫篇