
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- わかりやすい心の健康学
-
文化書房博文社
徳田克己
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1999年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830108464

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
メンタルヘルスの道案内
-
徳田完二
竹内健児
吉元洪
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
従来「精神衛生」と呼ばれていたメンタル・ヘルスの概念が、「精神保健」という言葉に改められました。また「精神衛生法」が「精神保健法」に改正されさらに「精神保健福祉法」となりました。厚生省の精神衛生課も精神保健課さらに精神保健福祉課へと改名されました。これらの改正では心の健康管理や心の病の予防といった精神保健知識の普及と啓蒙を重視しています。そこで本書においても、心の健康管理に焦点をあてた構成になりました。
第1章 心の健康学とは何か
第2章 人間の発達と心の健康
第3章 適応と心の健康
第4章 子どもにおける心の問題
第5章 思春期における心の問題
第6章 大人における心の問題
第7章 人間関係と心の健康
第8章 心の健康を保つために