- 旧約聖書における文化と人間
-
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 1999年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784764280557
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨブ記を読もう
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年02月発売】
- 並木浩一著作集 2
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2013年12月発売】
- 旧約聖書がわかる本
-
価格:1,397円(本体1,270円+税)
【2022年09月発売】
- 眠れないほどおもしろい「聖書」の謎
-
価格:891円(本体810円+税)
【2011年07月発売】




























[BOOKデータベースより]
旧約聖書は多種多様な文書からなり、多様な読み方に応える内容を備えている。旧約聖書が書き物(エクリチュール)としてわれわれに提示されている以上、いかなる読み方にもそれなりの権利がある。しかし旧約聖書がイスラエル民族による世界の新たな意味づけとして制作されたことを考えれば、この書物をこの民族が試みた文化創造の記録として受けとめる姿勢がまず読者に期待される。本書の諸論文の根底にはイスラエル民族の文化創造に対する関心が据えられている。この民族における知識人のあり方を問う姿勢が本書に一貫しているのはそのためである。またそれは、この国の文化創造を課題として意識するからである。
1 旧約聖書とは何か
2 旧約聖書における教育
3 旧約聖書の自然観
4 イスラエルと諸国民とヤハウェ
5 文学としてのヨブ記