- ボランティアに生きる
-
「地の塩の箱」をつくった江口榛一
みんなで話しあおう!にんげん発見シリーズ 5
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 1999年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784323051352
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クレヨンしんちゃんのまんが日本の偉人
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年07月発売】
- 新井貴浩物語
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1956(昭和三十一)年の秋、榛一は「地の塩の箱」という、木箱をつくりました。それは、お金にこまった人が、自由に持っていってよいという、夢の募金箱だったのです。―この箱を全国に広めれば、たくさんの人たちがすくわれる。ボランティア精神をつらぬきとおした、ある詩人の物語。心ゆさぶるノンフィクション。4・5・6年生に。
康子さんとの出会い
箸もないまずしさ
「地の塩の箱」第一号
心がよみがえる
ありがたいうめぼし
四十三番めの箱と学級会
海彦との別れ
たおれてしまった家族
心を洗う