ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京電機大学出版局 白土義男
本書は、ディジタルとアナログでそれぞれ“同じ機能の電子回路”を作り、それらの回路の働きを実験を通して比較観察し、両者の共通点・相違点を正確に把握することで、電子回路の働きの本質をより深く理解することを目的に書きました。
第1章 ゲートとオペアンプ第2章 コンパレータとシュミット回路第3章 方形波と三角波第4章 VCOとワンショットマルチバイブレータ第5章 フリップフロップ第6章 カウンタと積分回路第7章 D/A変換とA/D変換第8章 フィルタ回路
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鈴木八十二
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2007年07月発売】
五福明夫
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年04月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、ディジタルとアナログでそれぞれ“同じ機能の電子回路”を作り、それらの回路の働きを実験を通して比較観察し、両者の共通点・相違点を正確に把握することで、電子回路の働きの本質をより深く理解することを目的に書きました。
第1章 ゲートとオペアンプ
第2章 コンパレータとシュミット回路
第3章 方形波と三角波
第4章 VCOとワンショットマルチバイブレータ
第5章 フリップフロップ
第6章 カウンタと積分回路
第7章 D/A変換とA/D変換
第8章 フィルタ回路