この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウェルビーイング・タウン社会福祉入門 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年03月発売】
- はじめての確定拠出年金
-
価格:946円(本体860円+税)
【2016年10月発売】
- 人生100年時代の年金戦略
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年11月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、主に1980年代から90年代前半にかけて、日本社会で進行してきた福祉政策の変動過程を、「社会学的な構図」として描きだしたものである。
問題の所在と分析の視点
福祉国家のマクロ・レベル分析―理論的検討と日本の動態(福祉国家論・収斂の終焉;社会保障の国家間関係―準拠国家をめぐる一考察;現代日本の福祉政策の構成と展開)
福祉国家再編成のメゾ・レベル分析―「分権化」に着目して(自治体福祉政策の実施構造の変容;地方老人保健福祉計画の策定状況―「分権化」と「計画化」の接点として;在宅福祉サービスの存立基盤;民間福祉財源としての「あしながおじさん」制度;福祉国家再編成の社会学的理解)