この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日経業界地図 2026年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- AIリスク教本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 春季労使交渉・労使協議の手引き 2025年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 春季労使交渉・労使協議の手引き 2024年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- 実務者のためのオープンイノベーションガイドブック
-
価格:2,288円(本体2,080円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、女性に対してもっていた認識や勘違い、あるいは何気ない性的言動がいかに女性を傷つけてきたかに気づくことからはじめて、具体的なセクシュアル・ハラスメントの内容、防止のマネジメントの仕方、管理監督者がとるべき対応までを、すべてにわたり理解できるよう解説しました。解説にあたってはいわゆるセクハラにあたる例を「レッドカード・イエローカード」として示すなど、わかりやすい編集を心がけました。
1 セクシュアル・ハラスメントとは?(「いまなぜ「セクハラ」か;セクハラ対策の必要性 ほか」)
2 セクハラ防止のマネジメントとは?(職場管理の新キーワード;セクハラはマネジメントの問題 ほか)
3 管理者の役割と相談への対処法とは?(管理者に求められる役割;コミュニケーションがなぜ大切か ほか)
4 参考資料(雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(抄);事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上配慮すべき事項についての指針)