この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1995年STCW条約 改訂再版
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【1999年04月発売】
- 英和舶用機関用語辞典
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【1999年04月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2008年04月発売】
[BOOKデータベースより]
船舶の航海の安全確保の手段の一つとして、船舶相互間及び船舶と陸上施設との間に、共通の用語を使用することを取り決め、その言葉を「英語」とし、各締約国が、船舶乗組員と教育機関に対し、英語の使用に習熟することを決議し、IMO勧告に基づいて出されたIMO標準海事航海英語を改版し、更に広範囲にわたってまとめたもの。総説、航海術語、対外通信用語、船内通信用語から成る四部構成で、英和対訳の形で収録。
第1部 総説(手順;綴り;用件符号;応答;遭難信号、緊急信号、安全信号;通信開始用語;修正;準備;反復;数字;位置;方位;針路;距離;速力;時間;地名;多義言語)
第2部 航海術語
第3部 対外通信用語(遭難通信;緊急通信;安全通信;水先;特殊事項;船舶交通サービス(VTS)標準用語)
第4部 船内通信用語(操船;船内における安全;貨物及び貨物の取り扱い;乗客の保護)
付録(GMDSSにおける標準の遭難通報;GMDSSにおける標準の緊急通報;GMDSSにおける標準の安全通報)