この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 世界史講師が語る「保守」って何?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- なぜ勉強すればするほど頭が悪くなるのか?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年10月発売】
- 例題100でしっかり学ぶメディアリテラシー標準テキスト 改訂第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
- 一冊でわかる 仏教とお寺
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
『アンテルナシオナル・シチュアシオニスト』全12号(58〜69年)中、66年刊の第10号、67年刊の第11号を完訳。中国文革批判、ワッツ暴動の本質、アルジェリア・クーデタ批判、新スタイルの学生運動の登場など、60年代後半の熱い時代の中で最も冷徹な光を放つSIの理論と実践。豊富な解題と注、解説付。
アンテルナシオナル・シチュアシオニスト第10号(スペクタクル=商品経済の衰退と崩壊;アルジェリアにおける階級闘争;SIとラナースにおける一連の事件;スペインの労働者評議会の綱領に関する論考 ほか)
アンテルナシオナル・シチュアシオニスト第11号(中国におけるイデオロギーの発火点;二つの地域闘争;ストラスブールのスキャンダルにおけるわれわれの目的と方法;シチュアシオニストと政治および芸術に反対する新しい行動形態 ほか)