ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Sekaishiso seminar
世界思想社 好井裕明
学校の保健室で、報道番組で、119番通報で…さまざまな場面において何気なく交わされる会話の基本構造を探る。
1 会話分析を始めよう2 制度的状況の会話分析3 会話分析の練習―相互行為の資源としての言いよどみ4 「子ども」の見つけ方5 助け船とお節介―会話における参与とカテゴリー化に関する一考察6 震災報道の会話分析7 保健室のエスノメソドロジー8 119番通報の会話分析―「はい、119番消防です。火事ですか、救急ですか」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小林弘潤
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2005年06月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
学校の保健室で、報道番組で、119番通報で…さまざまな場面において何気なく交わされる会話の基本構造を探る。
1 会話分析を始めよう
2 制度的状況の会話分析
3 会話分析の練習―相互行為の資源としての言いよどみ
4 「子ども」の見つけ方
5 助け船とお節介―会話における参与とカテゴリー化に関する一考察
6 震災報道の会話分析
7 保健室のエスノメソドロジー
8 119番通報の会話分析―「はい、119番消防です。火事ですか、救急ですか」