ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
森北出版 岡野大祐 松本欣也
本書は、学術的厳密さはやや欠いても、ディジタル回路に対する食わず嫌いをなくすよう、豆電球とスイッチの回路やわかりやすい絵を用いて学びやすさに配慮することを第一の目標としました。また、ディジタルIC素子を用いた回路製作を解説し、コンプレックスを少しでも解消することを第二の目標としました。
第1章 情報のディジタル化(アナログとディジタル;ディジタル量の表現 ほか)第2章 ディジタル回路の演算(演算の簡単化;基本論理素子 ほか)第3章 正論理と負論理(信号レベルと論理の対応;正・負論理の役割 ほか)第4章 ディジタル回路例(加算回路;減算回路 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:933円(本体848円+税)
【2009年10月発売】
大熊康弘
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2002年04月発売】
中央法規管理栄養士受験対策研究会
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、学術的厳密さはやや欠いても、ディジタル回路に対する食わず嫌いをなくすよう、豆電球とスイッチの回路やわかりやすい絵を用いて学びやすさに配慮することを第一の目標としました。また、ディジタルIC素子を用いた回路製作を解説し、コンプレックスを少しでも解消することを第二の目標としました。
第1章 情報のディジタル化(アナログとディジタル;ディジタル量の表現 ほか)
第2章 ディジタル回路の演算(演算の簡単化;基本論理素子 ほか)
第3章 正論理と負論理(信号レベルと論理の対応;正・負論理の役割 ほか)
第4章 ディジタル回路例(加算回路;減算回路 ほか)