- 進化する縄文学
-
発掘体験で知る遺物のサイエンス
見聞塾
- 価格
- 3,278円(本体2,980円+税)
- 発行年月
- 1998年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784828889221
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 縄文語の発掘
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2000年02月発売】
- 縄文時代を知るための110問題
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
三内丸山遺跡の発見は縄文の定説をどう変えたのか?近年の縄文イメージの変化を再整理したうえで、さらに気候、寄生虫など様々なジャンルからのアプローチによって進化し続ける「縄文学」の今に迫ります。小山修三氏×ヒサクニヒコ氏が大胆に語る縄文の謎解き対談も必読!!縄文の謎を解くヒント満載の一冊です。
第1章 土の記憶―縄文との出会いと新たな縄文像を求めて
第2章 北の豊穣―青森県三内丸山遺跡
第3章 用の美学―縄文のデザイン
第4章 縄文を科学する
第5章 縄文謎とき問答